東武宇都宮百貨店にて
5月1日より期間限定で「全国銘菓選、楽味庵」
Dari K期間限定販売会を
開催いたします。
http://www.tobu-u-dept.jp/topics/page.php?id=1422
販売商品は二つ。
・大人気「Dari Kプレミアムチョコレート5枚入」1,080円(税込)
・復活販売「はちみつカカオ」1,296円
どちらも全国にファンの多い商品で
オンラインショップでも人気上位の2点を
販売いたします。
数に限りがございますので
お早めにお越しくださいませ。
東武宇都宮百貨店にて
5月1日より期間限定で「全国銘菓選、楽味庵」
Dari K期間限定販売会を
開催いたします。
http://www.tobu-u-dept.jp/topics/page.php?id=1422
販売商品は二つ。
・大人気「Dari Kプレミアムチョコレート5枚入」1,080円(税込)
・復活販売「はちみつカカオ」1,296円
どちらも全国にファンの多い商品で
オンラインショップでも人気上位の2点を
販売いたします。
数に限りがございますので
お早めにお越しくださいませ。
■「LEAF創刊記念特別号」
京都の旬な情報をお届けする月刊誌Leafの創刊22周年記念の特別号「クチコミ大特集!!」において、
Dari Kのコーヒービーンズチョコを紹介いただいています。
↓↓
https://www.leafkyoto.net/magazine/
600軒以上集まったクチコミの中から
Dari K商品のクチコミが紹介されています。
■「週刊女性5月8・15日号」
「GW手土産コレクション」特集において、
「Dari Kプレミアム・チョコレート」を紹介いただいています。
こちらはDari K直営店のほか、京都駅周辺ではホテルグランヴィア京都、
ポルタ内「京せれくと」(京都駅前地下街)でお買い上げいただくことができます。
GWに京都にいらした際は是非お立ち寄りください!!
【5月3日更新:お申込み情報の詳細を追加いたしました】
今年も開催いたします『Dari K夏のカカオ農園ツアー』のお知らせです。
お申込みの詳細情報は◇こちらのチラシ◇をご覧くださいませ。
HIS様のHP内の◇お申し込みページ◇よりご登録・お支払いが可能です。
より詳しい内容は◇こちらのスライド◇をご覧ください。
過去のツアーの様子(動画)もご覧ください!
5月31日(木)までにお申し込みの方は早割で15,000円お得に!!
学生の方向けに学割15,000円引きもございます(早割と併用可能)。
お早めのご検討・お申込みお待ちしております☆
お問い合わせ・ご不明点は以下までご連絡ください。
【4月24日情報公開】
Dari Kがチョコレートショップであってチョコレートの枠を越えている所以、毎年開催しているカカオ農園ツアーの募集を今年も開始します!!
私たちDari Kが農家さんと一緒にカカオ豆づくりを行っているインドネシアはスラウェシ島のカカオの農園に皆様をお連れするこのツアー。
人生が変わるとは大げさじゃない?
いえいえ、そんなことはありません。
デング熱を怖がっていた女の子がインドネシアに留学、
ツアーに参加参加後、京都に移住してDari Kに入社したスタッフ、
大学を休学してビジネスプランコンテストに没頭している学生・・・etc.
かく言う私も昨年、
入社前にカカオ農園ツアーに参加し、
参加者の皆さんの顔つきがどんどん変わっていくのを間近に見ていました。
チョコレートの裏側にある真実。
それは悲観的なものばかりではありません。
カカオ農家さんの底抜けに明るい笑顔。
純粋無垢で好奇心旺盛な子供たち。
裕福ではないが決して貧しくはない途上国のライフスタイル。
日本にいては見ることのできない
チョコレートを通した世界がそこにはあります。
旅の初心者の方もご安心ください。
Dari Kの現地駐在員足立こころと
インドネシアの専門家が
ツアーアテンダントとして、
皆様を安全で刺激的な旅行へお連れいたします。
もちろん日本からDari Kスタッフも同行しますよ!!
少しでもご興味いただいた方は
下記の詳細をご覧ください☆
Dari Kと行くインドネシア・カカオ農園ツアー2018(8月18~8月25日)
https://eco.his-j.com/volunteer/tour/DARIK-UPG8
早割、学割、リピーター割も
ご用意しています。
この夏、皆様とご一緒できることを楽しみにしています!!
7周年記念キャンペーン開催中です。
第一弾、全商品7%割引は明日まで。
そして23日からは第二弾キャンペーンとともに、
母の日ギフトも登場いたします。
Dari K一押しの看板商品、
「カカオが香るチョコレート・トリュフ」
の木箱にはこんなメッセージが施されています。
「自家焙煎したカカオが香るチョコレートを大切なあなたに…」
いつもお世話になっている
大切な方への贈り物にと
刻印したメッセージですが、
日ごろの感謝を込めてプレゼントする母の日にもお薦めです。
こちらのトリュフを含んだ
母の日ギフトをご用意いたしました。
-------------------------------------------------
■母の日ギフトセット

・2,500円セット:
カシューチョコオリジナルわっぱ入り
カカオニブチョコ瓶 or はちみつカカオ
ギフト箱入
・3,500円セット:
プレミアムチョコレート5枚入
プレミアムチョコレート抹茶5枚入
カカオが香るチョコレートリップクリーム
ギフト箱入り
・4,200円セット:
カカオが香るチョコレート・トリュフ6粒入
カカオニブチョコ缶
ピンクの風呂敷包
・6,500円セット:
カカオが香るチョコレート・トリュフ12粒入
カカオが香るチョコレートリップクリーム
ピンクの風呂敷包
------------------------------------------------
こちらは23日から店頭にて販売開始いたします。
(オンラインショップでは23日より受付開始、お届けは5月1日より発送)
Dari Kの商品は
お渡し用にお使いいただくことが多く、
大切な方へ贈りたいと思っていただけることが大変ありがたく感じています。
母の日ギフトにも
使ってもらえるといいなぁと
想いながら考えたギフトセット、
お選びいただけるとうれしいです。
先日3月下旬に産経新聞夕刊(関西版)にて連載された
代表吉野のコラムがオンラインでも掲載されております。
↓↓
https://www.sankei.com/west/news/180409/wst1804090002-n1.html
インドネシアのカカオ豆から始まるDari Kの軌跡を是非ご覧ください。
この度事業拡大に伴い、
Dari Kで共に働くスタッフの募集開始しました。
・本店スタッフ(接客・販売職)1名
・本店スタッフ(出荷・卸対応)約2名
共にこれからのDari Kの事業拡大において
重要なポジションとなります。
Dari Kの理念である
「カカオを通して世界を変える」
を実現するために
共に働き、成長できる仲間を私たちは求めています。
現在募集中の業務内容は接客販売、卸出荷となりますが、
普通のチョコレートブランドでは想像できない
事業展開とスピード感のため、
今後の事業拡大によっては
他の様々な業務にかかわっていただく可能性もあります。
チョコレートを通して
裏側にあるストーリーを伝えていくこと、
こちらに興味のある方は是非、ご連絡ください。
詳細はこちらをご覧ください。
↓↓
http://www.dari-k.com/recruit/
皆様のご応募をお待ちしております。
■◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Dari K通信 ~カカオを通じて世界を変える~
第19号
2018.4.4.
■◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもDari Kをご愛顧いただき
ありがとうございます。
いよいよ4月新年度が始まりましたね。
Dari K店舗がオープンしたのは2011年4月15日。
お蔭様でもうすぐ7周年を迎えます。
毎年、周年イベントはしておりますが、
今回は大感謝祭と称して、
日頃の皆様のご愛顧に感謝し、
例年以上の企画を考えましたので、
どうぞメルマガ本文をご覧ください!
◇――――――――――――――――――――
【今週の目次】
1. 7周年大感謝祭のお知らせ
2. 京都駅でDari K商品をお買い求めいただけるようになりました
3. 今月の催事出店スケジュール(新宿タカシマヤ)
4. 採用情報
【Dari K公式ページ】
http://www.dari-k.com/
▼業務用クーベルチュールのお問合せは
こちら
http://www.dari-k.com/
▼メルマガバックナンバーはこちら
https://goo.gl/2Uy7Tb
【Facebook Dari K公式ページ】
https://www.facebook.com/dari.
【オンラインショップ】
http://dari-k.shop-pro.jp/
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. 7周年大感謝祭のお知らせ
私たちDari Kは、来る4月15日に開業から7周年を
迎えます。創業以来、Dari Kを支えてくださった
皆様に感謝の意をこめて、4月15日(日)から
5月13日(日)まで、直営店舗(本店・祇園店)
並びにオンラインショップ共通で
7周年記念イベントを開催いたします。
■第1弾:4月15日~4月22日
7周年にちなみまして、全商品を7%オフで販売!
■第2弾:4月23日(月)~5月13日(日)
5,000円(税抜)以上お買い上げのお客様に
キャラメルカシューナッツ(瓶)をプレゼント
※この7周年イベントはオンラインショップでも
開催します!
(第1弾は4月15日0時より、
第2弾は4月23日0時より開始)
詳細はこちらをご覧くださいませ
https://goo.gl/vVog3w
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2. 京都駅でDari K商品をお買い求めいただけるようになりました
★【京都駅前地下街ポルタ・京せれくと】
JR京都駅烏丸口 (京都タワー側) :
営業時間10:00-21:00
★【ギフトキヨスク】
JR京都駅新幹線八条口 (都ホテル側)
営業時間 6:30-21:30
★【ホテルグランヴィア京都 カフェレストラン ル・タン】
JR京都駅直結
営業時間 6:30-23:30
*カカオが香るチョコレート・トリュフの
お取り扱いは本店・祇園店のみとなります。
*ホテルグランヴィア京都では、
オリジナル生チョコレート
「四季」のお取り扱いがございます。
https://goo.gl/U9vFTZ
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3. 今月の催事出店スケジュール
★新宿タカシマヤ
「~新しい食の発信~ 京都・美味コレクション」
開催場所:新宿タカシマヤ11F催事場
開催期間:4月18日(水)~23日(月)
(最終日は18時閉場)
営業時間:平日・日曜日 午前10時~午後8時
金・土曜日 午前10時~午後8時30分
今回もお待ちかねのデザート・イートインを
展開いたします!
デザートの詳細はこちらをどうぞ
https://goo.gl/XXDZyb
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4. 採用情報
本日より、採用を再開致しました。
ご興味のある方は是非こちらをご覧ください。
http://www.dari-k.com/recruit/
◇――――――――――――――――――――
最後までご覧いただきありがとうございます。
京都の桜の時期は今週いっぱい。
今年も多くの観光客が京都を訪れています。
京都駅前のポルタ・キヨスクでもたくさんの
お客様がDari Kの商品を手に取ってくださり、
とてもうれしく感じております。
京都のチョコレートブランドとして、
京都を代表する「新しいお土産」
としてもアピールしていきたいと思います。
京都にお越しの際は是非、Dari Kの直営店舗、
京都駅の各売り場にお越しいただけると幸いです。
■◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元 Dari K株式会社
発行責任者 河村 翔
URL: http://www.dari-k.com/
Email: shop@dari-k.com
【メルマガ配信の登録・停止について】
下記のアドレスにアクセスし、『メルマガ解除』
https://goo.gl/rizv3i
■◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この季節がやってまいりました!
新宿タカシマヤさんの美味コレクション、今回は京都特集です!
テーマ:「~新しい食の発信~ 京都・美味コレクション」
開催場所:新宿タカシマヤ11F催事場
開催期間:4月18日(水)~23日(月)(最終日は18時閉場)
営業時間:平日・日曜日 午前10時~午後8時
金・土曜日 午前10時~午後8時30分
もちろん今回も毎回好評のイートインをやります!
①定番のチョコレートアイスクリームと香ばしいキャラメリゼカシューナッツのパフェ
★価格:¥1,111(税抜) ¥1,200(税込)
今年も「うさぎ会」様に主催していただき、6月17日(日)にDari K代表の吉野による講演会が今年も京都駅のホテルグランヴィア京都にて開催される運びとなりました。
☆日時
6月17日(日)13時〜15時
(12時30分より受付)
☆場所
ホテルグランヴィア京都 5階 宴会場「草子の間」
☆会費
一般 4000円
学生 3000円(学生証をご提示下さい。)
☆定員
80名様
■登壇者:
Dari K株式会社(ダリケー)
吉野慶一社長
■講演会テーマ:
「自分が変わると社会も変わる〜ダリケーのチャレンジに学ぶ人生の楽しみ方〜」
■登壇者経歴:
Dari K株式会社 代表取締役
1981 年栃木県生まれ。慶応義塾大学経済学部、京都大学大学院、オックスフォード大学大学院卒業、18 歳からバックパックで約 60 か国を旅する。外資系金融機関などで金融アナリストとして勤務後「世界の現状を憂いたり、出来ない/やらない理由を声高に叫ぶだけでは、自分も世界も何も変わらない」と29歳で脱サラ。2011 年にチョコレートブランド「ダリケー」を京都で創業する。「努力が報われる社会」になるよう、不条理な世界に一石を投じるのが人生の目標。2015年、2016年、2017年と3年連続でパリ「サロン・デュ・ショコラ」に出展し、ブロンズアワードを受賞。
〜主催 うさぎ会〜
田中様よりメッセージ:
カカオといえば、チョコレートの原料として私たちの暮らしにも馴染み深いもの。カカオを通じて世界を変えようと、東南アジア諸国を舞台にビジネスを展開している「ダリケー株式会社」吉野慶一社長は奇しくも2011年3月11日、東日本大震災の日に「ダリケー」を創業されました。
世界の経済を動かす金融業界から一転、途上国における農家の人々を、ビジネスの手法で支援する社会起業家へ。農家=ダリケー=消費者というシンプルなサプライチェーン構造によって成功しているこのビジネスモデルのカギとして、日常的に現地の農家と交流やそのきっかけや、これからのことなどをなんとも型破りなエピソードも飛び出す濃密なお話をご一緒に聞いてみませんか!
講演後はダリケーさんのお土産と心の中に感動!のお土産をお持ち帰りいただけると自信を持って企画させて頂きました。
☆申込方法
メール又はお電話にてお申込みの上下記までお振込みどうぞよろしくお願い致します。
田中まさこ
1965usagi@gmail.com
080-5301-6771
【振込み先】
ゆうちょ銀行
14420
32204191
タナカマサコ
☆締め切り
お土産のご用意がございますので6月5日とさせて頂きます。
主催
うさぎ会
連絡先 080-5301-6771
1965usagi@gmail.com
*本講演会はうさぎ会様によるものであり、お申込みや空席状況などご質問は全て田中様までお願い致します