明日4月15日で、Dari Kが京都にチョコレートショップをオープンしてからちょうど6周年を迎えます。
 
今ではチョコレート好きにとってお馴染みの「Bean to Bar(ビーン・トゥ・バー)」という言葉さえも、当時の日本ではほぼ知られておりませんでした。
そんな中、Dari K設立者である吉野がインドネシア・スラウェシ島にてカカオ農家と協働し、良質のカカオ豆の生産に成功し、そこから手探りで始めたチョコレートショップでした。
 
 
カカオ豆という素材の持つ魅力を最大限に引き出し、手間暇かけて丁寧に作り込んだDari Kのチョコレートは、お陰様でチョコレートを愛する皆様に高く評価されるようになり、昨年・一昨年と2年連続でパリのサロン・デュ・ショコラに出展、品評会C.C.C.において受賞するまでに至りました。
 
これもひとえに、皆様の日頃の温かいご支援、ご愛顧のお蔭であると、深く感謝いたしております。
 
その感謝の気持ちを皆様へお届けしたく、明日の周年当日から、様々な謝恩企画をご用意いたしました。
 
 
■□6周年謝恩チケット
 
本店・祇園あきしの店にお越しくださったお客様へ、今年も謝恩チケットをお配りします。
 
お買い上げ金額(税込)に応じてチケットをお渡ししますので、次回ご来店の際にお持ちください。特別にプレゼントをご用意しております。
 
 ◆1,500円以上 アイスクリームミニカップ
 (カカオアイスクリームにカカオニブチョコとキャラメルカシューナッツをトッピング)
 ◆5,000円以上 アイスクリーム+生チョコクリーム1個
 ◆10,000円以上 アイスクリーム+クーベルチュール瓶入1個
    またはチョコレート・リップクリーム1個
 
 ◇配布期間:4月15日~5月15日
 ◇引換期間:5月17日~6月30日(1枚につき1回限り)
 ◇本店・祇園あきしの店のどちらでもご利用いただけます。
 
 
■□カカオが香るトリュフ復活!
 
お客様からのお問い合わせが恐らく一番多いトリュフ。
「トリュフはもう作らないの?」という皆様の熱烈なリクエストにお応えすべく、期間限定にてトリュフの販売を再開いたします!
 
本店・祇園あきしの店・オンラインショップ、そして百貨店催事にて、それぞれ少しずつ手を変え品を変えてのご案内を予定しております。
詳細につきましては、今暫くお待ちくださいませ。Facebookとホームページにて随時発表してまいります。
 
 ◇販売期間:5月17日~6月30日(予定)
 
 
■□初夏のアイスクリーム・フェア
 
暖かくなる初夏の頃、ひんやりと美味しいアイスクリームを楽しまれてはいかがでしょうか。
 
夏のギフトには少々早めですが、6月末までのお届けに限り、アイスクリームの特別セットをご用意いたします。
こちらも詳細は追って発表させていただきますので、ご了承くださいませ。
 
 ◇受注期間:5月17日~6月下旬
 ◇お届け指定:6月1日~6月30日
 
 
 
最後までご覧いただきありがとうございました。
7年目のDari Kの活動にも、是非ご注目ください。
 
 
 (photo by Toshiyuki Numata)